■コロシアムバトル第4弾:テュポーンとオルトロス価格:400円(PS3)/320MSP(Xbox360)
最初はオルトロス一体だけですが、ある程度ダメージを与えるとテュポーン先生が登場。
で、このテュポーンがかなり強い。育成や装備の整ってない私のキャラでは初戦で軽く全滅しちゃいました。 特に「ファイヤーボール」が強烈なのでデフェンダーロール必須ですね。
2戦目にてようやく撃破。30分ぐらい戦ってたので編集で短くしてますが、やり込んでる人ならもっと早く倒せることでしょう。
オルトロスの会話からしてどうやらデュポーンは金で雇われている模様。ちなみに
オルトロスのCVは小野坂昌也だそうです。ピッタリすぎる!

最後はシネマティックアクションで華麗にとどめ。めでたく
ゆでダコの出来上がり。
ライトニングさんを仲間にする時は20回以上戦いましたが、今回は一回でオルトロスを仲間にできました。テュポーンのほうは確率低いのかな? 今度また挑戦してみようと思います。

オルトロスはエンハンサー。そしてLv1でこのHP量。育成したらかなり強くなるんじゃないでしょうか。でも戦闘中は相変わらず関西弁で五月蝿いです(笑。
■セラ・ノエル追加コスチューム:N7アーマー価格:300円(PS3)/240MSP(Xbox360)
どういう繋がりなのかエレクトロニック・アーツの『マスエフェクト3』とコラボレーション。ディテールも繊細で重厚な質感もそのままにシェパード少佐のN7アーマーを再現。
そういやマスエフェクトも2の途中で止まったままだなぁ・・・。いつかプレイせねば。

ガチムチ体型ではないものの、ノエルはなかなか似合っているんじゃないでしょうか。セラはもうちょっと露出が欲しかったですがオッパイが強調されているのは良いと思います!

FF13-2の攻略は気が向いた時にちまちま進めています。DLC配信が全部終わってからでもいいかなと思っているのですが、コロシアムの敵がなかなか強くて仲間に出来なかったりしたので、育成も兼ねてフラグメント回収の旅に出ております。しかし前作と違ってギルが重要なんですね。全然足りない・・・。
- 関連記事
-
Re: FINAL FANTASY XIII-2 日記4 DLC第4弾を買ってみた
二枚目から三枚目まで幅広くこなせるのってスゴイですよね-(●´艸`)
Re: FINAL FANTASY XIII-2 日記4 DLC第4弾を買ってみた
ヤング師匠めちゃくちゃ楽しみながらやってそうなのが伝わってきます。w
個人的に男性声優で一番好きかもです。
Re: FINAL FANTASY XIII-2 日記4 DLC第4弾を買ってみた
コメントの投稿