UbiSoftから発売されるXbox360専用ソフト『NARUTO:The Broken Bond』の体験版が北米のマーケットプレイスにて配信中。今作の体験版の配信は少し前から行われていたのですが先日、北米タグがシルバー会員の人でもダウンロードできるようになったので私も早速落としてプレイしてみました。

実は私は『NARUTO-ナルト-』に関しては漫画原作もアニメも観たことがないので、まったく知らない人だったりします。国内外問わず凄い人気なのは知ってるんですけどね。主人公が「―だってばよ!」と語尾に口癖をつける程度しか知りません(汗。
このゲームは基本的にはアクションゲームに格闘技ゲームの要素もプラスしたような作りで、ステージによってアクションシーンと格闘シーンを切り替わるようなシステムとなっています。

戦闘モードではテンポのよい格闘技ゲームを楽しめます。コンボもXとYボタンの組み合わせで様々な技が簡単に出せるようになっています。
ちなみにこの体験版は最初から日本語音声が収録されており、OPTIONから英語と日本語音声を切り替えられるようになっておりました。日本語音声はアニメ版の声優キャストで収録しているのかもしれませんね。

演出が派手で気持ちいいです。擬音も日本語のままで、まるで日本の漫画風な表現なんですが、こういうのって海外でも受け入れらているのでしょうか?ここまで日本のテイストを演出しているのなら国内でも販売してほしいものですね。前作はなにやら版権の問題で出せなかったそうなので今作もどうなるか気になるところではあります。

アクションシーンでは様々な忍法を駆使して道を切り開いていくことになりそうです。橋が無いところでもこのように自分の分身を多数出現させ、分身に橋を作らせて渡るなど。ナルトを知らない私でも原作の持つ設定や世界観をうまく表現しようと頑張っているのではないかと思いました。

体験版は連続して2つのエピソードを遊べるようになっており、最後はすごく気になるところで終わっております(笑。日本の原作漫画が海外のゲーム会社に製作されるのは昨今では別段珍しい話でもないのですが、体験版をやり終えて思ったのは、おそらく作り手であるスタッフがこのナルトの大ファンなのだろうということがなんとなく伝わってきたことですね。
主観ではありますが同じアニメ作品ゲームとして以前Xbox360で発売された『
ドラゴンボールZ BURST LIMIT』と比べると、こっちのほうが断然に良い出来なのではないかと思います。(気になった点はキャラのモデリングぐらいですかね。)
ナルトファンで興味ある方は体験版を落とされては如何でしょうか。
[投稿動画]
■『NARUTO : The Broken Bond』 体験版プレイ動画http://zoome.jp/akt2008/diary/14/
コメントの投稿