2011年05月18日 21:10
カテゴリ : FF13/13-2/LRFF13

11章に入った頃のあの時の私に言ってやりたい。迂闊なことをするなと、軽率なことをするなと、むやみにアイテムを売るなと、もっと注意を払えと。
90時間近くプレイして発覚した残念な事実。属性系の指輪をすでに売却してしまっていた為、すべてのアクセサリと武器を入手するのが条件のトロフィー「すべてを得し者」を獲得できないということがわかって大落胆・・・。ちゃんとWikiで調べておくべきでした(泣。50時間前のセーブデータからやり直す気力も無く、今回はトロフィーコンプを諦めることに。残念無念であります。

さてさて、とりあえずミッションも残りあと少しだったので引き続きプレイ続行。
淘汰の断層最後のミッションの敵スパルタクス。敵なのに、シ骸なのにモーションが無駄にカッコ良い日本の侍みたいな敵。とにかく硬くブレイクもしにくい相手なのでジャマーで弱体化を確実に入れてチマチマ削っていきました。『一切虚無』のタイミングでデフェンダー主体のロールに切り替えるのさえ間違わなければ難しくない相手ですね。

ミッション62。単体でもやっかいなラクタヴィーシャが2体同時に出現。魔法耐性を上げるアクセサリーをたんまり装備して、ひたすらブレイクを狙う戦法でいきました。ブレイクしたらケロベロス(A+A+A)で集中攻撃。片方を倒せばあとは楽勝。でも★5個取るのに2度チャレンジし直しました。

最終ミッションのウェルキンゲトリクス。流石に最後だけあって手強い。物理・魔法・弱体・妨害など全ての攻撃を無効にするモードはあるわ、HP1万以上あっても耐えれない強力な全体攻撃をしかけてくるわで、倒し方がまったくわからず何度も全滅しちゃいました。
結局攻略情報に頼ってしまったわけですが、まともな攻撃は通じないのでブレイクするまではバイオを主力にするというのには思いつきませんでした。全体攻撃には瞬時にグレートウォール(D+D+D)で対応したりとなかなかオプティマチェンジの忙しい戦闘を強いられます。うむ、これぞFF13の戦闘の醍醐味ですね。アツいバトルを楽しめました。

そして全員のクリスタリウムもカンスト。グロウエッグを手に入れてからは早かったですね。
ちなみに取り返しのつかない過ちを犯していることに気づいたのはこの辺であります。属性指輪も全部ショップで買えると思っていたんですよねぇ。解体から手に入る各種おみくじも全部売ってしまっていたし時すでに遅し。これからFF13をプレイする人でトロフィー/実績コンプ目指す人はご注意を。・・・って普通は売らないか。

気を取り直して取れるトロフィーは取っておこうと思い、ロングイ討伐に挑戦。
HPは1620万ということでアダマンタイマイの約3倍。グレートウォールのオプティマを入れてなければ開始早々のアルテマで全滅してしまうレベル。
アルテマを凌いだ後はメンバーに強化を入れて両足をトライディザスター(B+B+B)でブレイクを狙い。ケロベロス(A+A+A)に切り替えてファングのハイウィンドで足を仕留めていきます。本体が倒れれば後は弱体を入れてアダマンタイマイと同じ戦法でフルボッコにできますが、HPが高いので一度のブレイク中に倒すのはなかなか難しい。起き上がった時のアルテマに注意しつつこれをもう一度繰り返すことで勝利することができました。

最後にもう一度エンディングを見てやり終えた感を味わうことに。
てなわけでトロフィーコンプできなかったのは残念でしたが、総合的に見れば十分に楽しめた作品だと思います。本編の感想は以前の記事に書きましたが、どちらかというと本編クリア後のやり込みのほうが楽しかったですね。
私のFF13日記はこれにて終わりですが、ひょっとしたら数ヶ月後とか数年後にまた気がむいてコンプリートを目指すかもしれません。今はなんとなくそんな悔いを残しつつひとまずゴールということで・・・。
※追記
後日、無事トロフィーコンプできました!
FF13は音楽も良かった。サントラもいい出来ですよ。
Re: FINAL FANTASY XIII 日記9
管理人のみ閲覧できます
Re: FINAL FANTASY XIII 日記9
以前、DDさんの配信見て面白そうだったので廉価版買ってみようと思います。
FFはXIIIからやってなかったのでかなり久々ですが。
Re: FINAL FANTASY XIII 日記9
トロフィーや実績の嫌な点が出ちゃいましたね~。残念ですが、気にせず次のゲームを楽しまれた方がよいかと。
ロングイに "ン" がくっ付いてるのが気になりますが…。
Re: FINAL FANTASY XIII 日記9
「閃光」かっこいいですよね。戦闘の音楽なのに女性らしさも兼ね備えた音色で
クオリティが高い楽曲だと思います。メインコンポーザーの浜渦正志氏はもう
スクエニを退社しちゃってますが、彼の今後の活躍にも期待したいと思います。
>名無しさん
セラ好きなんですね。わかります、その気持ち。
ただ私のキャプチャ環境は1280x720なので残念ながらフルHDではありません。
そのサイズでもよければいつくかスクリーンショットを保存してましたので
下記アドレスからどうぞ。すぐ消すと思いますのでお早めに。
http://dl.dropbox.com/u/8680954/Serah.zip
>名無しゲーマーさん
私のgdgd配信を見て気に入ってもらえましたか。
FF8からだと色々変わってますが、まぁFFは毎回システムが違うものだし、こういう
ゲームなんだと割り切ればそれなりに楽しくプレイできると思います。全滅した
後セーブしてないから数時間前からやり直しだ~、ってなことにはならないので
ある意味ユーザーフレンドリーなシステムになってますよ。
>legnaさん
コンプでいないことをが発覚した晩は、ショップで属性指輪を買えるようになる
パッチが配信される夢を見てしまうほどショックが大きかったです(笑。
ご指摘ありがとうございました。”ロングイ”に修正しておきました。
お恥ずかしいミスを・・・(汗。
コメントの投稿