2010年08月14日 19:26
カテゴリ : 初音ミク Project DIVAシリーズ

盆休みなので久々にゲーム三昧を堪能しているDDです。
さてさて昨夜はなんとなくUstream配信を通じてプレイをしてたらHARDが調子良く埋まっていったのでそのままコンプを目指す方針に切り替え。後半はもう拷問配信のノリに近かったですが、遅くまで観てくださった方、有難うございました。おかげさまでHARDをコンプすることができました。

私の場合、普段はいつも寝転がってPSPの画面と距離感を近づけてプレイしているので、配信となるとやはり色々勝手が違って集中しにくいですね。遅延の問題も深刻で本来ならD端子分配してTVに映してプレイとかしたほうがいいのでしょうけど、なかなかそういう環境も整えられず、無理やり必死こいてボタンを押しております。

まぁそんな言い訳は置いておいて、HARD全曲通して躓いたのは、後述する「初音ミクの激唱」、それと「Just Be Friends」、「moon」の3曲でしょうか。まぁ相変わらずコンボは全然繋げれませんが、一応その3曲を除いて問題なく進んだかなと。
手が疲れたらPV観賞モードで休憩。最近メイコの良さがわかってきました。特に「Chage me」の振り付けがたまらんですね。

HARDの「メルト」クリアで解禁される「スイムウェアS」。お約束のスク水ですね。勿論速攻でポイント消費。
しかしこのゲーム、モジュール(コスチューム)の数がハンパないですね。まだ2~3割ぐらいしか入手できていませんが、全部買おうと思ったら1stモジュール:59万+2ndモジュール:121万も必要とのこと。それプラス、ルームアイテムもコンプしようと思ったら計300万ほど必要だとか。まだまだ先は長そうです・・・。

問題の「初音ミクの激唱」。前回の記事で”数回プレイして覚えればなんとかなりそうなレベル”と書きましたが、いやはやこれが全然クリア出来ずにドハマりしてしまいました。とにかく連打パートで全然COOLやFINEが出ず、コツがつかめずに何度もリトライする始末。昨夜の配信ではこの曲だけ40分ぐらいプレイしてました(汗。
もう諦めかけて最後のプレイと決めて挑んだ時にようやくタイミングが理解できてなんとかクリアすることに成功。やはり遅延が大きく影響していたようで連打はタイミングを遅らせて押す必要があったわけですね。普段のプレイだとこんなに苦労はしなかった・・・かも。
というわけで、私もようやくEXTREME勢に仲間入り。これからが本当の戦いだ!
[関連動画]
- 関連記事
-
- 初音ミク Project DIVA 2nd 日記6 (2010/09/13)
- 初音ミク Project DIVA 2nd 日記5 (2010/08/18)
- 初音ミク Project DIVA 2nd 日記4 (2010/08/14)
- 初音ミク Project DIVA 2nd 日記3 (2010/08/13)
- 初音ミク Project DIVA 2nd 日記2 (2010/08/07)
Re: 初音ミク Project DIVA 2nd 日記4
リズムゲームも面白いし、ミクもかわいい!
でもハードとか私にはムリかもw
曲は「ココロ」が好きです。歌詞が泣ける。
Re:
先日はどうもです。
買われてしまいましたか(笑。でも気に入ってるようで良かったです。
HARDは私も最初はムリゲーと思ってましたが、やってるうちになんてことない
難易度に感じてきましたよ。EASYとNORMALで全曲埋めた頃には腕も相当上がってる
と思いますので頑張ってください。
「ココロ」いいですよね。曲自体は私も以前から聴いてましたが、歌詞をちゃんと
知ったのはこのゲームを通じて。切ないですよね。
コメントの投稿