
Dead Spaceにハマっているものの、1日1Chapterしか進めれていないDDです、こんにちわ。
このペースでやっていくと『GTA IV』を買ってもやる時間がないなぁと思ってみたり。でもLiveにINしてるフレンド一覧を見ると皆GTAで遊んでいるので気にもなっていたり。買ったところで『ラストレムナント』がすぐに来ちゃいますし、悩みどころであります。
さて、今回もプレイ動画と連動してChapter5~7の模様をお送りしたいと思います。

やっと出会えた生存者か!?と思いきやどうも様子がヘンです。神の計画だの、人類の未来は終わっただのと、正気ではない言動を繰り返します。名前はチャルアス・マーサー博士。USG石村を襲った災難に乗じてその本性を露わにしアイザック達の行く手を阻みます。

ここにも生存者が!と思い、顔が見える所まで来て見ると・・・。手遅れだったようです…。
クリーチャーとの戦いも怖いですが、こういう演出もゾクっとしてしまいますね。

ケンドラの指示に従い、毒の素を船から排除するべく薬品を調合するアイザック。有機物質が所構わず広がってザックのいる水耕区でもほとんど息が出来ないほど空気汚染が進行中。

こちらの行動もマーサー博士に筒抜け状態。怒った彼はデッキ全体を減圧して、ケンドラをシステムから閉め出し全ての空気を宇宙に放出させてしまいます。空気漏れをふさぐため警備室に戻らなくてはなりません。



マーサー博士が創り出した怪物・「Hunter」。体のどの部分を破壊しても永久に再生し続け、執拗にアイザックを狙ってきます。アイザックの持ってる武器で倒すのは不可能で逃げるしか手はありません。
唯一倒す方法はここの凍結装置で凍らせること。うまく誘き出し中央でステイシスを使用して動きを止め、その間に凍結装置を起動させる必要があります。

ザックが泥酔…いや空気汚染の影響でダウンしていました。意識がもうろうとする中、とてつもない巨大な何かを見たを語ります。ザック曰くそれが空気汚染の元凶なのだと。食料貯蔵庫に閉じこもったその巨大な何かを放出する必要がありそうです。

その巨大な何かというのがこのChapter6のボス・「Leviatan」。今までにない巨大な敵です。Chapter3で足を掴んで襲ってきたのはおそらくコイツの触手なのでしょう。
ぶっちゃけ攻略方法を見ずに戦ったのでかなり苦戦しました。何に苦戦したかって耐久力が高いのでかなりの弾薬を消費してしまい仕留める前に弾切れに陥うこと数回。4度目でようやく倒せましたが、後でWikiを見てみるとキネシスを駆使することでもっと効率良く倒せることが判明。
Leviatanの口から出してくる5個目のPodをキネシスで掴み、そのまま口へ投げ返すと大ダメージを与えることが出来るそうで、もしくは周りにある爆発タンクを投げるのも有効とのこと。2周目はそれで攻略してみたいと思います。

Chapter7では今までオープニングや船内各所のビジョンで映し出されてたこの謎の女性と逢います。彼女の名はニコル。アイザックとは過去に親しい仲だった素振りを見せますがまだ謎が多く、この先のストーリー展開でも大きく関わってきそうな予感がします。
というわけでChapter5~7を進めたわけですが、ぶっちゃけ死にまくっております…(汗。下記動画で収録している死亡シーンはほんの一部だったりします(笑。あと弾薬不足、資金不足の為、新しいスーツが買えなくて涙目状態です。てなわけで次回Chapter8へ続きます・・・。
[投稿動画]
■『Dead Space』プレイ動画 Chapter5~7 ダイジェスト
http://zoome.jp/akt2008/diary/19/
コメントの投稿