2010年03月25日 21:19
カテゴリ : Xbox360・その他

レトロなゲームライブラリーが楽しめる『Game Room』が配信されました。
昔のアーケードや家庭用ゲーム機で流行した名作が再現されたゲームライブラリーとなっており、自分だけのゲームルームを構築して遊べるといった内容。Xbox360だけでなく、Windows PCでも共通のゲーマータグおよびWindows LIVE IDを使用しクロスプラットフォームで楽しむことができるサービスとなっております。

3月24日に配信された”GamePack”ではActivision、Atari、Intellivision、コナミ、その他メーカーのアーケード機と家庭用ゲーム機の名作ソフトが30タイトル配信。
この『Road Fighter』とか懐かしいですね。30代ぐらいの人なら懐かしく思えるゲームタイトルが色々と揃っていると思います(笑。これから配信されるゲームタイトルにも期待ですね。

『Game Room』自体は無料で、部屋の着飾りとかは出来ますが、肝心のゲーム機を置かないことには意味が無いので何か一つ購入して設置してみようと思いました。てなわけで私が選んだのは『Shao-lin's Road』。往年のレトロゲームと一緒に成長してきた私でもありますが、これは画面は見たことがあったものの、何故だかプレイした記憶がなかったので買ってみました。結構難しくて全然スコアが出せません…(汗。

とりあえず1種類だけですが、こんな感じでゲームができる部屋になりました。
この『Game Room』は他の人のアーケードルームを訪れ、ゲームコレクションを見たり、スコアアタックが出来るチャレンジを送るなど、さまざまなオンライン体験ができるサービスですが、残念ながらフレンド限定という仕様。ゲーマープロフィールから行けるようにしてくれると便利だったのですが。
てなわけでこのブログを見てるフレンドの方で興味ある方は是非遊びに来てくださいませ。またこんなゲーム置いたよ、てな方がいましたらコメント頂ければ訪問に向かわせていただきます。
- 関連記事
No title
せめて半額か、1プレイ40MSPってのを変えて欲しいですねん
Re:
まぁ1タイトル240MSPなので、実績を気にする方にとっては割高ですよね。
1プレイ40MSPなんて誰も買いそうにないですし(笑。
昔ゲーセンで遊んだタイトルがこれから続々出てきてくれると嬉しいなぁと思います。
No title
個人的には、日本向けにスーパーリアル麻雀シリーズなんか出るといいんじゃないでしょうか。あくまでも個人的に。ゲーセンといえば脱衣麻雀です(個人的に)。日本のゲーセン歴史上、避けては通れない重要なゲームだと思っています(どこまでも個人的に)。
Re:
ATARIのゲームとかわかんないですよね。
もう少し年代が経過したゲームになると結構有名どころなのが色々あるとは
思いますが。
脱衣麻雀は出たら国内でウケるかもしれませんね。ていうかそればっかやって
そうな人達が出そう(笑。
コメントの投稿