2010年03月03日 04:56
カテゴリ : BIOHAZARD 5

いよいよ3月4日に国内でも配信されるバイオハザード5追加エピソード第1弾の”LOST IN NIGHTMARES”。残っている実績は難易度プロフェッショナルでクリアするという「悪夢」だけとなっていたので、今回はフレンドのMadamさんと一緒に難易度プロフェッショナルに挑戦してみました。
基本的に武器の弾数も足りないので最初から狂気の番人は倒さず無視するというごり押し戦法で進めていくことに。つかまったらアウトなのでなかなか緊張感のあるプレイを楽しむことが出来ました。

まず苦戦したのがChapter3の天井を落とすところ。他の難易度だと右上のミニマップに狂気の番人の位置が表示されてましたが、プロフェッショナルだと位置情報がわからないようになっているので、目と耳で判断するしかありません。上記スクリーンショットのようにクランクを回そうとしてたらいつの間にか横に近づかれていた、なんてことも多々ありました。
難易度ベテランと同じく、天井をうまく下ろしても狂気の番人が武器で支えることがあるので、おびき出す役の人は予め閃光手榴弾を持っておいて、投げつけるといいでしょう。ここはお互い死にまくって30分ぐらいやってたような気がします(汗。

Chapter4のラスボス・ウェスカー戦はベテランと同じ要領で簡単に対処できるだろうと思っていたのですが、予想を反してここでも苦戦。ウェスカーのカットイン攻撃の際の回避コマンド(X or A)は、難易度ベテランまでならX+Aの同時押し連打で完全に回避することが出来ましたが、プロフェッショナルだとそれは通用せず、同時押しした場合は必ず失敗してしまいます。これに気づくまで数回リトライを繰り返す羽目になってしまいました(汗。

カットイン攻撃を回避しないことにはウェスカーにダメージを与えれないので、なんとかして回避を成功さすことに集中してプレイ。と言ってもタイミングがシビアすぎるので回避コマンドを見てから入力しても難しい。ここはXかAどちらかならば、最初からXだけに絞って確率50%に賭けるという戦法に(笑。回避コマンド入力に全て失敗するよりかはマシだろうという考えでしたが、これが功を奏してなんとかウェスカーを最後まで追い詰めることが出来ました。
終わってみればプレイ時間は1時間5分。ゲームオーバーの回数は覚えていないほどで、総合ランクはBという散々な結果でしたが、ともあれ難易度プロフェッショナルを無事クリア出来、実績を解除することが出来ました。次もしやる機会があればもう少しうまく攻略してみたいですね。
[投稿動画]
■BIOHAZARD5 ”LOST IN NIGHTMARES” ウェスカー戦 (難易度Professional)
編集で最後の部分だけ収録していますが、実際は何度もリトライしちゃいました(汗。
協力プレイしてくれたMadamさんに感謝。
[関連リンク]
■CAPCOM:バイオハザード5 - 追加エピソード2 DESPERATE ESCAPE
追加エピソード第2弾”DESPERATE ESCAPE”は、国内で3月18日配信予定!
No title
追加エピソード第二弾(ジル&ジョッシュ編)もプロあったら一緒にやりましょ(ないと楽ですけどね!)ありがとうございました
No title
私はブロブが怖すぎて、1度ベテランでクリアしたらもう満足しちゃいましたw
どうやら2回目のプレイから洋館エリアでも出現するようになるみたいですね。
処刑マジニのモーション使い回し?ってちょっと思ったりもしましたが、
このDLCは普通に面白かったです。バイオ1をこれでリメイクしたら最高ですが、
何回リメイクするんだってことにもなりますしwww
Re:
先日はおつかれさまでした。
ウェスカー戦は逃げ回っても良かったんですが、どうせプロ攻略するのなら
倒したいなぁと思って(笑。苦戦したけど楽しかったです。
追加エピソードは3/18の国内配信で購入予定ですので、また是非遊びましょう。
>FeniXさん
ベテランの要領でいけばプロもいけるだろうと思ったんですけど意外と苦戦
しました(汗。特に天井落とすところはミニマップに表示されないものだから
曲がり角をまがったらいきなり狂気の番人と出くわしてビビらされることが
多かったです。
そういえば初代バイオはGCでリメイクされていたんですよね。私のように
プレイしてない人のために是非HD版を・・・(笑。
コメントの投稿