2010年01月30日 00:54
カテゴリ : その他・シューター

EAより3月11日に発売予定の『Battlefield: Bad Company 2(以下BFBC2)』のマルチプレイ体験版がマーケットプレイスで配信開始されたので早速ダウンロードして遊んでみました。この体験版はマルチプレイオンリーとなっており、Port Valdezというマップを舞台にラッシュモードを遊べる仕様になっている模様。
ちなみに私はBFシリーズはPC版『BF2149』以来でしょうか。前作『BFBC』は体験版をプレイしたようなしてないような曖昧な記憶しか残っておりませんが、本作はトレイラーが公開された時から楽しみにしていた作品でもあるので興味津々であります。

いざプレイ開始してみましたが、グラフィックはかなりディテールアップされていて、音響効果と相まって戦場の臨場感が良い出来に仕上がっていると思いました。何種類かの陸上及び航空ビークルを乗り回すことも出来、BFならではの戦闘を楽しめます。
『Modern Warfare 2(以下・MW2)』なんかだと息つく暇もなく相手をキルすることを求められるゲームシステムですが、BFシリーズはどちらかというと多少おふざけで遊んでいても許容される雰囲気があるのは従来のシリーズと変わらず。前作から導入された建物破壊の要素も面白く、進化したBFシリーズを体験できる内容となっております。

従来のBFシリーズ同様、アサルト(突撃兵)、リコン(偵察兵)、メディック(衛生兵)、エンジニア(工兵)というクラス(兵科)が用意されていて、中でも私が気に入ったのが衛生兵。メディキットをばら撒いたり、ショックパドルで死亡したチームメイトの蘇生を行ったりと、文字通りチームの回復役に徹したプレイをすることが出来ます。射撃が苦手な人でも活躍できるというのはいいですよね。

蘇生してあげるだけで結構なEXPが入るのでメディックでもスコアポイントを稼ぐことが出来ます。味方の後ろにぴったり付いて行き、敵スナイパーの狙撃で倒れた所をすかさず蘇生。すぐさま全快で戦場に復帰できるので、これだけでも相手スナイパーにとっては脅威な組み合わせになるのではないでしょうか。
メディックは戦闘に関しては初期武器も機関銃なのでブレが大きく、敵と正面で撃ち合った場合はほとんど勝てない場合が多いので敵を倒すことよりも生き延びることに重点を置いたプレイを要求されるのではないかと思います。

この体験版で遊べるラッシュモードとは、攻撃側は相手の[A][B]地点に爆弾もしくは直接攻撃を仕掛けて破壊し、防衛側はそれを阻止するというもの。攻撃側は敵の箱を全て破壊すれば勝利、防衛側は相手の戦力ゲージを0にすれば勝利。攻撃側は[A][B]破壊するとゲージ回復し、両方破壊するとマップが広がり[A][B]の位置も変わります。

体験版には珍しく、自分のステータスはオンラインサーバーに保存されているようで、これだけでも結構遊べる作りになっていると思います。私はまだ数戦しかプレイしていないので検証できていませんが、レベルを上げればアンロック要素を解除していけるのかもしれませんね。見たところアンロック要素は色々用意されているようなので、これは製品版も楽しみになってきました。

最後に気になった点の感想も。
体験版が配信されてまだ間もないからかEAサーバーが非常に不安定な点。マッチングが繋がらなかったり試合中に切断されるケースが多かったです。
次にXbox360版では参加できるプレイヤー数が最大24人に減少し、フレームレートも30fpsになっている点。最高の環境でプレイしたい人は是非ともPC版をオススメします。
他にも敵に銃弾を浴びせている感覚が気薄であったり、HUDのマーカー表示が見難かったりという問題点もありますが、あくまで体験版ですので、今後製品版で改善されることを期待したいところ。
この体験版は2月25日までしか遊べない仕様になっているということなので、気になっている方はプレイされてみては如何でしょうか。私もまだ数戦しか遊んでいないのでこれからじっくりBFBC2の面白さに浸ってみようかと思います。
バトルフィールド:バッドカンパニー2
posted with amazlet at 10.01.30
エレクトロニック・アーツ (2010-03-11)
売り上げランキング: 79
売り上げランキング: 79
- 関連記事
-
- メダル オブ オナー レビュー日記1 (2010/10/25)
- 『VANQUISH』 ゲームプレイトレイラーが公開 (2010/06/05)
- Battlefield: Bad Company 2 デモをプレイしてみた (2010/01/30)
- Zombie Apocalypse 愉快な敵キャラ紹介編 (2010/01/19)
- Zombie Apocalypseをプレイしてみた (2010/01/18)
No title
あと建物を完全に破壊することができるようになって、箱のある建物を完全に潰すと箱も壊れるようになってますね。
No title
やっぱBF2MCが今でも最高かな。
No title
なるほど、他兵科でもサブ武器の組み合わせを変更できるんですか、それは
色々戦術を考えれそうで面白いそう。
対建物ごと潰せるというのもなかなか斬新で、防衛側は結構忙しいゲームですね(笑。
>wakaJさん
PC版『Battlefield 2: Modern Combat』は傑作ですね。未だに多くの
プレイヤーがいると聞きますし。確かにあれ以降、あまりパッとしない印象が
あるだけに今作は頑張ってもらいたいものですね。
コメントの投稿