2009年10月28日 20:25
カテゴリ : GODSGARDEN
今年の8月にTokyoGameNightで開催し、大盛況に終わった格闘ゲーム交流イベント『GODSGARDEN(ゴッズガーデン)』が、この度装いも新たに公式サイトを構えて再スタートすることになりました!

GODSGARDENは格闘ゲーム界復興の名の下に、各界の大御所や一流トッププレイヤー達が集まり、あらゆる人達に格闘ゲームの楽しさを伝えていくために様々な交流イベントを開催していきます。
GODSGARDENが目指すのは、格闘ゲーム界における「新規プレイヤーの開拓」と「既存プレイヤーのモチベーション向上」です。
格闘ゲームに興味があり、始めたばかりの人たちや、全くの初心者には格闘ゲームの楽しさをもっと伝えたい。投票で選ばれるようなトッププレイヤーには、賞金という形でしかるべき評価・賞賛をしたい。ゲームの枠内や既存の発想内にとどまらず、どんな形でもいいから格闘ゲームに興味を持つきっかけを提供できればと思います。
直近の情報としてはニコニコ生放送が11月26日(木)夜21時から行われます。
第2回GODSGARDENや他にもイベントを計画中ですので、詳細が決まり次第、このブログでもお知らせしていく予定です。
格ゲーへっぽこレベルのDDが何故このような告知しているのかというと、AJCやHJCの活動でも有名なmatsujun氏から声がかかり、この度GODSGARDENのサイトをお手伝いすることになったからです。GODSGARDENの運営を通じて各界著名な方々と一緒に活動できることを嬉しく思っております。てなわけで今後ともGODSGARDEN共々宜しくお願い致します。
■GODSGARDEN

GODSGARDENは格闘ゲーム界復興の名の下に、各界の大御所や一流トッププレイヤー達が集まり、あらゆる人達に格闘ゲームの楽しさを伝えていくために様々な交流イベントを開催していきます。
GODSGARDENが目指すのは、格闘ゲーム界における「新規プレイヤーの開拓」と「既存プレイヤーのモチベーション向上」です。
格闘ゲームに興味があり、始めたばかりの人たちや、全くの初心者には格闘ゲームの楽しさをもっと伝えたい。投票で選ばれるようなトッププレイヤーには、賞金という形でしかるべき評価・賞賛をしたい。ゲームの枠内や既存の発想内にとどまらず、どんな形でもいいから格闘ゲームに興味を持つきっかけを提供できればと思います。
直近の情報としてはニコニコ生放送が11月26日(木)夜21時から行われます。
第2回GODSGARDENや他にもイベントを計画中ですので、詳細が決まり次第、このブログでもお知らせしていく予定です。
格ゲーへっぽこレベルのDDが何故このような告知しているのかというと、AJCやHJCの活動でも有名なmatsujun氏から声がかかり、この度GODSGARDENのサイトをお手伝いすることになったからです。GODSGARDENの運営を通じて各界著名な方々と一緒に活動できることを嬉しく思っております。てなわけで今後ともGODSGARDEN共々宜しくお願い致します。
■GODSGARDEN
- 関連記事
No title
運営メンバーのページも見ましたけど凄い顔ぶれですね。ウメハラやこくじんまでいるw
No title
1回目のGODSGARDENはほぼぶっ通しで配信見てました。今後も期待しております!
No title
私もAVPが出たら似たような活動もしていきそうっす。
Re:
スト4のトッププレイヤー達が意見を出し合って運営方針やルールなどを
決めてますのできっと観てる人達も楽しめる内容になると思います。
お楽しみに!
>ヴァツさん
ほんとだ。書いてますね。今知りました(笑。
第1回目も面白かったですよねぇ。自分も朝の5時ぐらいまで観てました。
前回以上に盛り上がることを願っております。
>FeniXさん
まぁ私は主にサイト上の画像を作成しただけなので大した仕事はしてないの
ですが、もっとコンテンツを着飾れるようなモノを作成していきたいと思います。
FeniXさんのAVP活動も楽しみにしております。
コメントの投稿