先日のBungie Dayイベントからまたちょくちょく遊ぶようになったHalo3。やっぱり面白いですねぇ。今回は「急にハヤブサアーマーが使いたくなったので」というわけでスカル集めです。といっても以前皆でCo-opやったときに私の知らないところで誰かが取ってくれていたようであらかた取得済みになっていました。あとは自力でコンプできそうなので久々にキャンペーンモードへ。
ちょっと手間なのが「IWHBYD」スカルの取得。なにが手間かってステージ「コヴナント」の終盤まで進めないといけない点(笑。必ずステージの最初から開始しないとスカル獲得条件を満たせれないのであの長いコヴナントのステージをまたやる羽目に。これで何度目でしょうか。少なくとも5周はしてそうな記憶があります。
ステージ終盤のこの7つあるリングを特定の順序でジャンプしてくぐっていくのですが何故か何度やってもスカルが出ません。攻略サイトを見ても順序があってるのに一体何故だろうと思っていたのですがどうやら生き残りのフラッドが1匹でもいたらダメの模様。というわけで全てを殲滅させて再度挑戦してみると・・・
リングが点滅して橋の上にスカル登場。ここで注意しなければならないのは他のスカル取得時と違ってここで「保存して終了」しても取得したことにならない点。必ず持ったままステージをクリアしないといけないそうです。他に取り忘れていたスカルが3つほどありましたがそちらのほうは簡単にGET。
ちなみに攻略サイトは以下を参考にさせてもらいました。
■ACT・FPS攻略サイト「Xbox C4」
http://www.xbox-c4.com/pc/xbox360/halo3/secret.html
というわけでコンプ。実績が解除されるゴールドスカルの他に実績に関係のないシルバースカルもありますが「HAYABUSA」アーマーを出すにはこれらシルバーも全部取得するのが条件。難易度を上げる縛りプレイ用の為のスカルですがONにすればポイントが倍増するのでスコアモードをやるには必須ですね。以前敵の耐久力を上げまくって難易度レジェンドのCo-opをやったことありますがあれは酷かったですね。敵が固すぎてステージ1だけでもう辞めようという流れになりました(笑。
実績解除で思い出したのですがそういえばターミナル全発見もまだだったなぁ、ということで全7箇所を巡る旅へ。しかしながら先ほどのスカル取得よりも多くの時間がかかってしまいました。結局コヴナントステージをもう一回やるハメになろうとは効率が悪すぎますね(笑。さっきのスカル取得の道中で見つけていけば良かった・・・。
そんなこんなでやっとのこさHAYABUSAアーマーを使えるようになりました。頭部デザインとかどことなくリュウ・ハヤブサをモチーフにしてるのがわかりますね。なんで制作会社が違うのに「NINJA GAIDEN」の要素が入ってるのかというと、どうやらDOA4にスパルタンをゲスト出演した際のお返しの意味も込めてコラボレーションが実現したと言われています。
さっそくその格好でオンラインマッチへ。Halo3のプレイヤースキンはいろいろありますけど今まで私はほとんどデフォルトのスパルタンしか使っていませんでした。マスターチーフのあのデザインが好きだったもので。でもスキンを変えると新鮮な気分でプレイできますよね。ちょっと強そうにも見える気がしないでもないじゃないですか。
ユーザーがBungie.netにいくつもスクショをアップロードしてますがその中でもこれはかなりカッコよくてお気に入りの一枚ですね。私も真似て撮ってみましたが・・・・
うまくいかないものです・・・。(´・ω・`)ていうか火花とかどうやって出してんだ!まずはそこから知りたい。
この人のようにハヤブサさんの龍剣も背負うことができますがHalo3の実績を1000獲得、つまり実績全解除が条件ということでこれは私には当分無理そうです(笑。オン実績とかまだまだ未解除なのが多いですからね。まぁぼちぼちやりつつ、いつか背負えるようになればいいなぁとは思っています。
[関連動画]

HaloがRTSなって登場。これとは別にBungie製作の新作Haloがあるとの噂ですが・・・。
- 関連記事
コメントの投稿