2009年10月09日 05:24
カテゴリ : BAYONETTA

待望の『BAYONETTA』体験版が配信されたので早速プレイしてみました。
私は『BAYONETTA』に関しては、ほぼ8割キャラの魅力で購入対象にしていたので、少々ゲーム内容が地雷であっても問題ない覚悟でいましたが、これがプレイしてみると予想してたより良い出来で、ついつい面白くてハマってしまいました。
プレイ動画も投稿してみましたので興味ある方は続きからどうぞ。

基本操作をチュートリアルで学んでいざ開始。体験版ではEASYとNORMALの2種類の難易度が選択可能となっており、アクションの苦手な人はEASYを選択すればボタン連打してるだけでも異次元のように華麗な技が繰り出されます。 とりあえず私はやり応えのありそうなNORMALで遊ぶことにしてみました。
Chapter1は時計台とともに落下しながら迫力ある戦闘を楽しめます。最初はエフェクト効果やカメラアングルのせいで何が何だかわからない感覚でしたが、操作と目に慣れてくると自在に操れるようになってきます。

ユニークだと思ったのは敵の攻撃をギリギリでかわすことによって発動する「WitchTime」。これが発動するとベヨネッタ以外の時間経過がスローになり敵にコンボを入れまくりのチャンス。消えた炎は、消えた瞬間を炎自身さえも認識しない! この世には「結果」だけ残る!!…ってな感じのやつです。WitchTimeは敵の攻撃を見極めれば簡単に出せるので積極的に狙っていきたいところですね。

イベントシーンのクオリティも高い。妖艶な顔立ちのベヨ姉さんですが、意外と表情が豊かなんですよ。そしてお美しい・・・。私の場合、もし主人公が男だったらたぶん体験版すらDLせずにスルーしていたかもしれません(汗。

『BAYONETTA』はとにかく技が豊富で見た目的にも豪快なものが多くて面白い。60fpsで動作してるのは勿論のこと、アクションゲームとしての気持ちよさをきちっと追求してるゲームだと思います。
難点はカメラワークでしょうか。カメラ操作もデフォルト設定では動きが遅いので速度調整をしたほうが良いかもしれません。

ロックオン(RB)してからの後ろ+Yでの打ち上げが強いですね。このままエリアルコンボに持っていけるのでY Y Y B B B、Y Y Y Y Y Bなどのコンボを入れると気持ちいい。
コンボの中にはボタンを長押しすることによって変化するものもあるので、かなりのバリエーションが用意されていると思います。たまに今の技どうやって出したんだ?ってのがよくあります(笑。
あと使いどころがよくわからないのが刀ビーム。溜め時間が長くてどこで使えばいいのやら・・・。

魔力MAX時にY+Bで発動するトーチャーアタック(拷問)が気持ちいい。Sっ気たっぷりのベヨ姉さんのお仕置き演出が面白いです。トーチャーで確認できたのは、前方からでメイデン。後方からでギロチン。横からで10トン。空中で首吊り。の4種類。個人的にはギロチンの演出が好きですね。

難易度NORMALで両方のChapterでゴールドメダル獲得を目指しましたが、Chapter2で結構ダメージを食らって失敗しちゃいました。WitchTimeがまだ自在に出せるようになっていないし空中コンボもミスしまくりなので、もっと練習が必要のようですね。ともあれこのメダル要素のおかげで体験版でもしばらく遊べそうです。製品版は10月29日発売。楽しみですね。
[おまけ]
お約束紳士ショット


ふぅ・・・・
[投稿動画]
■BAYONETTA体験版プレイ動画 (難易度NORMAL)
800x450 24Bit AVC/H.264 60.00fps 1350kb/s
AAC 48.00kHz 2.0ch(2/0 L+R) HE(LC) 128kb/s
もっと魅せる技を練習してから投稿するべきでした。しかしなんというビットレ泣かせな映像(汗。
BAYONETTA(ベヨネッタ) 特典 スペシャルサウンドトラック「RODIN'S SELECTION」付き
posted with amazlet at 09.10.09
セガ (2009-10-29)
売り上げランキング: 7
売り上げランキング: 7
- 関連記事
-
- BAYONETTA 天使狩日記1 (2009/10/31)
- BAYONETTAの写真集が到着 (2009/10/23)
- BAYONETTA体験版をプレイしてみた (2009/10/09)
- BAYONETTAの写真集が出るそうです (2009/09/15)
- Bayonetta GC 09 最新トレイラー (2009/08/21)
No title
ゴゴゴゴゴ
こ、これは・・・・スタンド攻撃?
No title
ベヨはノーマークでしたがこれで買うことにしました。
発売後のプレイ日記、楽しみにしてますw
No title
今DL中で、これから遊びます。
EASYだと簡単ぽいのですね、まずはそこからやってみようかな・w・
早くDL終れええええええ
No title
>もし主人公が男だったらたぶん体験版すらDLせずに・・・。
私も同じでしたw ベヨ姐さんだからDLしてみようかなという魔力が働いてましたね。
ちなみにベヨネッタの綴りですが、BAYONETTAっぽいですよ~。ローマ字読みしたときには一気にケバくなりますがw
Re:
私も時間を忘れてハマってしまいました。3時間ほどプレイしてたでしょうか。
これはいい体験版ですね。
>lunoさん
この体験版をプレイして買うことに決めた人も結構多いみたいですね。
私の知人もノーマークでしたが結局気に入って予約してました(笑。
>ゆいさん
EASYだとすごいコンボが簡単に出せますよ。製品版のVeryEASYだと
更にどうなっているのか気になります(笑。 ベヨ姉さんを鑑賞したいなら
噴水前がオススメです!
>legnaさん
いやはやこれはお恥ずかしい。スペルミス直しておきました(苦笑。
ご指摘ありがとうございました。
私もDMCは実は体験版でプレイしたぐらいで購入しようとまでは思わなかった
んですがこのベヨネッタは普通にアクションゲームとしてもよく出来てるので
発売後の評価も高そうな感じがしますね。発売日が楽しみです。
No title
予約を取り消そうか迷ってたのですが、購入する事に決めましたw
最初はゴチャゴチャしてて自分の位置も分かりづらかったですが、後半のステージは見やすくていいですね。
コンボを続けていって、トーチャーアタックが発動できた時の爽快感もかなり良かったです。
広場で花びら舞ってて、敵が出てくるシーンがPS2の「大神」っぽくて驚きましたw
やっぱりディレクターが一緒なのでそうゆう部分の雰囲気が少し似てますね。
Re:
最初のステージはカメラもロングのままだし、エフェクト処理が多いので
何やってるかわからないときありますよね。自分も最初戸惑いました。
私は神谷氏が手がけたゲームはバイオ2以来で、あまり作品を知らないの
ですが、センスはいいと思いましたね。大神もちょっと気になりました。
No title
動画を見る限り、PS3とX箱では体験版の内容が違うみたいですね(。。;
本編プレイ日記を楽しみにしています^^
コメントの投稿