2008年12月18日 16:22
カテゴリ : Forza Motorsport 2/3

最近またちょくちょく遊ぶようになってきた『Forza Motorsports 2』ですが、走行会でよくご一緒させてもらってるフレンドの方からなんと念願のアイマス雪歩カーを頂きました!これは嬉しい。ついに私のメインカーがやって来たな!というカンジです(笑。そんなわけで今回は、それに伴いなんだかモチベーションも上がってきたForza2の話題です。

前回の痛車争奪GT選手権でも見かけた車ですが、改めて見てもクオリティ高いですねぇ。フロントとサイドに描かれた3パターンの雪歩のイラストも良いですが、その他の模様のデカールの置き方や雪歩に合わせたカラーリングなど、綺麗にまとまっていて良いデザインだと思います。職人さんにはほんと頭が上がりませんね。

P.Iを850まで上げたAクラス車にした状態でプレゼントしてくださたので私がイジる部分はチューニングのみ。まぁそのチューニングが未だによくわかってないのですが、とりあえずギア比とダウンフォースとブレーキングの調整は何度かテスト走行を繰り返しながら調整してみました。ベースがホンダ S2000なので少々扱い難しい面もあるのですがそこは「愛」でカバーするとしましょう。

練習走行会に呼ばれたのでいざ実戦に投入。結構ベテランの人も多いので、相変わらず私は後ろから追いかけることに必死なんですが、同じS2000に乗ってる人でも私と5秒もタイムが違ったりと、とても肩を並べて走れるようなレベルではないですね…(苦笑。

夜中の2時ぐらいまで走ってるとさすがに集中力が無くなり、もはや目標は「雪歩の顔を傷付けずに完走すること」に変わってきたりします(笑。せっかく綺麗な痛車なんですからなるべく無傷のまま走り終えたいですからね。…でも集中力が無くなってくると無理な角度から進入して前を走ってる方にぶつかってしまう、なんてことを良く起してしまします(汗。ほんとサーセン!><

S2000での私の厳しそうな走行を見かねてなのか、比較的乗りやすいとされているAクラスの車までプレゼントしてくれました。日産 Fairlady Z Version S Twin Turboとスバル Impreza 22B STiの2台。しかもなんとその方のオススメチューニングされた状態で!ありがとうエチューさん!
痛車ではありませんがとりあえず練習するにはこっちのほうが確かに向いてると思わすぐらい乗り心地が良い代物でした。アシストラインが多少赤の状態でもアクセルを踏み込んでいけるというのはなんとも快適です。普通にうまくなりたいのならこういう車で練習したほうが良いのでしょうねぇ。

こちらは職人さんから直接1,000,000CRで購入させて頂いたアイマス美希カー。アイマスばっかかよ!って言われても構いません。私はアイマスの痛車が欲しかったのです!
金髪美希と覚醒美希、それぞれのデザインがあったのですが流石に予算的に1台購入しか出来ませんでした。でもこれもクオリティ高いですよねぇ。ちなみにシリアルナンバー入りらしいです。
車種は三菱 Eclipse GTなのでこれはCかBクラス用で使わせてもらおうかと考えております。
痛車を集めるのもいいですが私の場合、その前に実力もつけないとね…。とりあえず放置していたタイムトライアル制覇&実績解除を目標にがんばってみることにします。
- 関連記事
コメントの投稿