2008年11月27日 17:38
カテゴリ : その他・格闘

待ちに待った『Super Street Fighter II Turbo HD Remix(以下・スパII HD)』が北米のXBLAで配信されましたね。この日の為に北米MSPを事前に購入して待っておりました。価格は1200MSP。北米タグで購入すれば日本タグでプレイすることが出来ます。
日本国内での配信は大人の事情で無くなってしまったようですが、日本発祥のゲームなだけに残念ではありますね。兎も角、早速ダウンロードして遊んでみたのでレポートしてみたいと思います。

※クリックで拡大
グラフィックは14年の歳月を経てHDへと昇華。HDMIもしくはD5接続なら1920x1080pで描き直されたグラフィックで楽しむことができます。(厳密に言うと左右50pixelほど黒帯があるので横幅は1820ぐらいの映像。)リメイク元の解像度が320x240だとすれば約6倍の解像度に値するということでしょうか。
16:9のワイドHDになったからと言っても行動範囲が左右に広がったわけではなく、あくまで上下をトリムしてズームしたような画面になっているので、見え方が変わるだけでシステム的には従来の操作感覚でプレイすることが出来ます。

グラフィックオプションでこのように従来のクラシックスタイルに切り替えることも出来ます。背景やUIは変わりませんがキャラクターの絵は従来のドット絵になるので昔の雰囲気で楽しむことも可能。
また、画面サイズも16:9のワイドか従来型の4:3かを選べますので、キャラはクラシックのドット絵だけど画面は16:9ワイドとか、HD Remixの映像で4:3の画面比率でプレイするなど、計4種類の組み合わせをチョイスすることが出来ます。これはゲーム中であろうと変更可能でその様子を投稿されてる動画もありますので参考にどうぞ。

Remixと名が付いてるだけあって音楽もなかなかカッコよくアレンジされております。どのステージの音楽も好きですが特にお気に入りはこのキャミィのステージとガイルのステージの曲ですかね。昔のメロディを損なわず今風にアレンジされています。音楽もグラフィク同様、従来のクラシックタイプの音楽に変更することが出来ます。
ちなみに音声やSEはリメイク元の従来の音源を使用しているので昔プレイしていた人は違和感なく遊べるのではないかと思います。

とりあえずまずはCPU戦で遊んでみたのですが、これがなかなか手強い。難易度Mediumではじめたものの、結構何度もコンティニューする羽目になってしまいました……(汗。特にCPUのTホークは昔のスパIIよりも超反応してくるのでいやらしいです。

エンディングはアニメ調な絵になっておりました。まだリュウと春麗のものしか見ていませんが、日本人から見ても悪くはない出来じゃないでしょうか。今作は開発が海外のデペロッパーということでキャラクターの顔などは若干アメリカナイズされた印象も受けますがプレイしている分にはあまり気にならない感じです。
ファンとしては春麗の顔はもう少しなんとかしてほしかったですが(笑。

今作スパII HDのRemixモードでは大胆にバランス調整を施しており、コマンド入力がパッド向けに調整されていたり、一部の技なども含めてゲームバランスが見直しされております。例えば春麗のスピニングバードキックの軌道が放物線を描くようになり空中コンボが可能となっていたり、ケンの足技3種のコマンドが236+弱K/中K/強Kで出せるように簡単になっていたりと変更されています。
HD Remixモードとは別に従来のアーケード版スパIIXのバランスで遊ぶことが出来る「Classic Arcade」モードも用意されています。

左が従来のクラシック版で右がRemix版のコマンド入力表。ザンギエフのコマンドを例に見るとスクリューパイルドライバーの入力が簡略化されていることがわかります。もちろん従来の一回転入力でも技は出ます。総合的にRemixモードではどのキャラも技が出しやすく調整されている感じがします。

トレーニングモードも充実しており、オプションでこのように当たり判定の半透明ボックスを表示することが可能。やられ判定や無敵時間を調べるにはもってこいの機能ですね。これは有難い。

Liveによるオンライン対戦も少しやってみましたが、これはなかなか良い出来です。『ソウルキャリバーIV』では海外の人と対戦するとラグでまともにプレイできませんでしたが、今作スパII HDでは日本国内では配信されていない手前、大概海外の人と当たるのですがそれでもラグが少なく、比較的快適にプレイすることができます。ping300ぐらいになると多少ラグを感じますが、200以下なら十分に遊べる範囲内だと感じました。
実際に対戦したところ、海外プレイヤーが意外にも強い人ばかりで全然勝てませんでした(汗。今後もっと修行を積んで頑張ってみたいと思います。
これは昔にゲーセンでストIIシリーズにハマった人には是非ともオススメの一本ですね。私も十数年前にハマったクチなのでこれはかなりアツくなりそうな予感です。というわけで今後もプレイ日記をお伝えしていこうと思います。
[投稿動画]
■スーパーストリートファイターIIターボ HD Remix : シングルプレイ動画
http://zoome.jp/akt2008/diary/27/
コメントの投稿