2014年01月14日 17:42
カテゴリ : 雑記

今年購入予定のゲームの中で楽しみにしている10作品を選んで私的メモとしてまとめた記事であります。
今年は次世代コンシュマー機も発売されるということで、シリーズタイトルだけでなく新規IPも多く、昨年以上に豊作な年になりそうな予感ですね。
Diablo III: Reaper of Souls
発売日:2014年3月25日 機種:PC / PS4
『Diablo III』の拡張パック。新クラス「クルセイダー」に新章「ACT5」の追加、そして「Adventure」モードや新たなルートシステムなど色々追加されております。Deluxe版を注文済み。
EverQuest Next
発売日:2014年 機種:PC / PS4
『MineCraft』のようなハウジング要素が斬新なEverQuest最新作。WoW、GW2に続く大注目MMORPG。
deep down
発売日:2014年 機種:PS4
詳細はまだわからない部分も多いですが、とにかく世界観とビジュアルが個人的に好きなテイストなので気になっているPS4タイトルです。
Watch Dogs
発売日:2014年 機種:PC / PS3 / PS4 / Xbox360 / XboxOne / WiiU
昨年の「2013年気になるゲーム10選」にも載せてましたね。今年こそプレイしたいです。
The Elder Scrolls Online
発売日:2014年4月4日 機種:PC / PS4 / XboxOne
MODが使えない手前、可愛いキャラが作れるのでしょうか。そこが問題だ。ちなみに家庭用版は6月発売だそうです。
Titanfall
発売日:2014年3月13日 機種:PC / Xbox360 / Xbox One
元Infinity Wardのコアメンバーが立ち上げたRespawnEntertainmentの処女作でありながら新規IPとしては今一番話題で期待されているタイトルではないでしょうか。純粋に楽しみです。
初音ミク -Project DIVA- F 2nd
発売日:2014年3月6日 機種:PS3 / PSVita
ミクさんですから。買わない理由がないです。
METAL GEAR SOLID V GROUND ZEROES
発売日:2014年3月20日 機種:PS3 / PS4 / Xbox360 / XboxOne
『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』に統一したかと思ったら、やっぱり個別にリリース。こちらは前日譚にあたる内容だそうで価格も安くボリュームには期待できなさそうですが、PHANTOM PAINをやるならやらざるえません。
Destiny
発売日:2014年9月9日 機種:PS3 / PS4 / Xbox360 / XboxOne
Bungieの技術力は『Halo』シリーズで折り紙つき。MMO的なFPSタイトルということでどんな内容になるのか非常に楽しみ。
DARK SOULS II
発売日:2014年3月13日 機種:PC / PS3 / Xbox360
昨年ネットワークβテストに参加してプレイした印象では、前作に負けないクオリティ&難易度で安心しました。マルチプレイも遊びやすく改善されており期待できそうな感触です。
ありきたいではありますが現時点での10選はこんな感じです。こうしてみると3月がラッシュでヤバイですね。
PS4もいよいよ発売されますし、XboxOneもおそらく今年には国内でリリースされるのではないでしょうか。あとValveのSteam Machineも気になりますね。
さてさて、どうやってゲームプレイの時間を作るか、それが最大の問題です。
発売日:2014年3月25日 機種:PC / PS4
『Diablo III』の拡張パック。新クラス「クルセイダー」に新章「ACT5」の追加、そして「Adventure」モードや新たなルートシステムなど色々追加されております。Deluxe版を注文済み。
EverQuest Next
発売日:2014年 機種:PC / PS4
『MineCraft』のようなハウジング要素が斬新なEverQuest最新作。WoW、GW2に続く大注目MMORPG。
deep down
発売日:2014年 機種:PS4
詳細はまだわからない部分も多いですが、とにかく世界観とビジュアルが個人的に好きなテイストなので気になっているPS4タイトルです。
Watch Dogs
発売日:2014年 機種:PC / PS3 / PS4 / Xbox360 / XboxOne / WiiU
昨年の「2013年気になるゲーム10選」にも載せてましたね。今年こそプレイしたいです。
The Elder Scrolls Online
発売日:2014年4月4日 機種:PC / PS4 / XboxOne
MODが使えない手前、可愛いキャラが作れるのでしょうか。そこが問題だ。ちなみに家庭用版は6月発売だそうです。
Titanfall
発売日:2014年3月13日 機種:PC / Xbox360 / Xbox One
元Infinity Wardのコアメンバーが立ち上げたRespawnEntertainmentの処女作でありながら新規IPとしては今一番話題で期待されているタイトルではないでしょうか。純粋に楽しみです。
初音ミク -Project DIVA- F 2nd
発売日:2014年3月6日 機種:PS3 / PSVita
ミクさんですから。買わない理由がないです。
METAL GEAR SOLID V GROUND ZEROES
発売日:2014年3月20日 機種:PS3 / PS4 / Xbox360 / XboxOne
『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』に統一したかと思ったら、やっぱり個別にリリース。こちらは前日譚にあたる内容だそうで価格も安くボリュームには期待できなさそうですが、PHANTOM PAINをやるならやらざるえません。
Destiny
発売日:2014年9月9日 機種:PS3 / PS4 / Xbox360 / XboxOne
Bungieの技術力は『Halo』シリーズで折り紙つき。MMO的なFPSタイトルということでどんな内容になるのか非常に楽しみ。
DARK SOULS II
発売日:2014年3月13日 機種:PC / PS3 / Xbox360
昨年ネットワークβテストに参加してプレイした印象では、前作に負けないクオリティ&難易度で安心しました。マルチプレイも遊びやすく改善されており期待できそうな感触です。
ありきたいではありますが現時点での10選はこんな感じです。こうしてみると3月がラッシュでヤバイですね。
PS4もいよいよ発売されますし、XboxOneもおそらく今年には国内でリリースされるのではないでしょうか。あとValveのSteam Machineも気になりますね。
さてさて、どうやってゲームプレイの時間を作るか、それが最大の問題です。
Re: 2014年購入予定の気になるゲーム10選
個人的に注目しているゲームや、逆に知らなかったゲームが、
取り上げられていて参考になりました。しかし一番共感を覚えたのは、
ゲームプレイの時間をいかにして捻出するのか? という点ですねww
Re: 2014年購入予定の気になるゲーム10選
そうなんですよね。結局昨年買ったゲームも沢山積んだままだし、今年も積ゲーが増える一方になりそうな予感です…(汗。せめてここに挙げた10作品ぐらいはプレイしたいですね。 しかしそのうち5作品が3月に集中してるという(笑。
Re: 2014年購入予定の気になるゲーム10選
TitanfallはPC版買うんですか? 機会があればご一緒させてください
Re: 2014年購入予定の気になるゲーム10選
まじやばいっすね3月w
Re: 2014年購入予定の気になるゲーム10選
EQNextはハウジング要素も凄いですが戦闘アクション面期待できそうなんですよね。
MMORPGとして新たなスタンダードになりそうな要素がテンコ盛りです。
TitanfallはPC版を買います。ぜひ一緒に遊びましょう!
>Ayamaさん
そうなんですよね。同じ日ってのが辛い!
3月までに積ゲー消化しておかないと・・・。
コメントの投稿